BLOG
秋祭りの放送予定日です。
余韻に浸りましょう!!
楽しみにお待ちを\(^o^)/
播州各地の秋祭りもご堪能ください。
★サンテレビ
2025播州の秋まつりシリーズ
高砂神社
■放送日 10月25日(土)
■放送時間 18:00 ~ 18:53
※放送時間が変更になる場合があります。
★BAN-BANテレビ
東播磨の秋祭り2025
■放送日
<前編>11月7日(金)~11月13日(木)
高砂神社 印南住吉神社 草谷天神社 米田天神社 国安天満神社
<後編>11月14日(金)~11月20日(木)
荒井神社 上之荘神社 曽根天満宮 生石神社 阿閇神社
■放送時間 18時30分~20時30分
■チャンネル BAN-BAN LIVE12(12ch)
録画予約を忘れずに!!
これより宮出です
まずは、西畑さんとの2町練り
賑わい練り(旧ランダム)
最後に屋台町9町による総練り
手打ち後、最後の3町練り(戎町ー東宮町ー中部)
これより、帰路につきます
子供のお迎え提灯を先導に、西畑さんと一緒に帰ります
みささん お迎えありがとうございました
帰着しました
22時無事倉に納めました
舞子・乗子・練子のみなさん
最高の秋祭りでした!!
ありがとうございましたm(__)m
お疲れさまでしたm(__)m
詳細は、後日、動画でUPします
中部練子のみなさん、楽しんでいただけましたか?
3日間、ありがとうございました。
舞子、乗子もよく頑張っていただき、ありがとうございました
高砂神社氏子各位、ありがとうございました
14日からは、次年度の祭りが早速始まります
【奉告祭 集合時間】10月14日 17:00
また、来年お会いしましょう!!
衣装合わせ前日となりました。
恒例の前日朝、屋台の漆磨きが完了しました。
早朝よりの作業、
砂川さんありがとうございました。
これで、いつでも倉出しできますよ。
[集合時間]
9日 衣装合わせ 18:00
10日 神幸祭 7:30
11日 例大祭 7:30
多くのご参加、中部祭典役員一同、お待ちしております。
昨夜の中秋の名月からの本日満月です。
台風の心配はなくなりましたが、暑さが心配です。
昨日も蝉が鳴いていました。
舞子の練習も仕上げです。
本番、頑張ってください。
乗子は、明日が仕上げです。
獅子舞の練習も行いました。
紙垂の作成も佳境です。
多くのご参加、中部祭典役員一同、お待ちしております。
本日早朝より、雨の中、笹取りにいってきました。
ご参加頂きましたみなさん、ありがとうございましたm(__)m
午後から、町内に斎竹を配置しました。
作業された、役員さんお疲れさまでしたm(__)m
町内の宿も、準備できました。
衣装合わせまで、あと、4日
台風の動きを注視しながら、ドキドキの毎日です。
集合 7:30
倉出し 8:00
出発 8:30
南本町(交) 8:35
フィッシングセンター 8:40
高砂神社付近 9:10
宮入り 9:24
宮出し 11:30
公民館前 12:38
次郎助町 12:48
中部町内 周り
倉納め 13:30
昼食 コミセン
~ 解散