衣装合わせまで あと2日
昨夜から雨が降り続いていますが、この雨は、恵みの雨、清めの雨です。
明日の、飾磨 恵美酒宮天満神社/浜の宮天満宮から、播州秋祭りが始まります。
各地、秋晴れの下、安全かつ盛大に開催できますようにm(__)m
中部(次郎助町・北本町・鍛冶屋町・北渡海町)について振り返りです。
従来は、単一町で高砂神社秋祭りに参加していましたが人口の減少と少子化に伴い単一町では祭りへの参加が難しくなり昭和58年に近隣の5町(北本町、鍛冶屋町、北渡海町、次郎助町、東農人町)が高砂中部という連合町を設立し神輿奉仕を行いました。
その後、昭和63年には中部屋台を新調しました。
中部が誕生してから41年、屋台新調から36年となります。
多くのご参加、中部祭典役員一同、お待ちしております。
0コメント