• WORKS
  • PROFILE
  • 屋台の紹介
  • 写真
  • BLOG
  • カレンダー
  • 高砂神社
2025.03.25 09:42

謡曲『高砂』

謡曲「高砂」|高砂市

 おめでたい謡(うたい)として結婚式に欠かせない謡曲「高砂」は、室町時代に能を完成させた世阿弥元清の作だともいわれていますが、金春善竹の作だともいわれていて、原題は「相生」でありました。物語は阿蘇の神主友成が上京の途中に高砂の浦に立ち寄った際、相生の松の精である老人夫婦と出会うところから始まり、夫婦愛、長寿の理想をあらわした謡曲の代表作だといわれています。

www.city.takasago.lg.jp

中部祭典

  • 2025.03.25 12:55
    楽車 太鼓の練習終了!!
  • 2025.03.25 09:18
    高砂神社再建四百年祭書道展に行ってきました

0コメント

  • 1000 / 1000

Copyright © 2025 中部祭典.